Open clusterに込めた想い


Open clusterのウェブサイトをご覧くださりありがとうございます。
Open clusterは「想いを、言葉に、形に。」を合言葉にして、お客様の事業をPRするお手伝いをしています。写真撮影やホームページ制作を通して、あなたの事業の魅力を最大限に表現いたします。
事業へのこだわり
Open clusterのホームページ制作や写真撮影は、お客様の事業を深く理解することに多くの時間を費やします。
ホームページ制作や写真撮影では、これまで見えずにいた奥底にある想いを丁寧に掬い取り、それを最適な形で表現いたします。お客様自身も気づいていなかった、事業の新たな価値を見出し、世の中にPRする。お客様が「こういうことを言いたかったんだ!」と感動するような、心に深く刺さる制作物をお届けいたします。

Open clusterという名称に込めた想い
屋号のOpen cluster(オープンクラスター)は、日本語にすると散開星団(さんかいせいだん)と翻訳できます。
※散開星団とは、数十から数百個の恒星が比較的緩やかに集まった星の集団のことです。
お客様お一人おひとりが星のように輝き、その光が遠く離れた場所にも届くように。やっと出会うことのできた星が、いつまでも輝いてくれるように。そして、今まで知らなかった星の名前を覚えた時のような感動を、広く世界に共有したい。そのような想いを込めて、Open clusterという屋号を背負い開業いたしました。

ロゴの中にひときわ目を引く大きな星は、ご覧いただいている皆さまご自身です。あなたという星がいてくれたから、Open clusterは存在できる。あなたの持つ光を、より遠くまで届ける。そのために、これまでも制作をしてまいりました。そして、これからも制作をつづけてまいります。
個人事業主として開業したきっかけ
学生時代から趣味でホームページ制作に没頭し、独学で写真の腕を磨いてきました。
長年、会社員として様々な経験を積む中で、自分の得意なことを仕事にしたいという想いが強くなり、2023年に独立を決意しました。「想いを、言葉に、形に。」という言葉を胸に、お客様の想いを最大限に引き出し、伝わるカタチにする。それが私の使命です。

未来への展望とメッセージ
Open clusterは、お客様の「もう一歩」を後押しする存在でありたいと願っています。お客様が抱える悩みや課題に真摯に向き合い、共に解決策を探し、未来への道を切り拓くサポートを全力でいたします。
あなたの想いをカタチにするお手伝いを是非させてください。
ご相談は無料で承っております、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
Open cluster
代表 佐々木葵(ささきあおい)
Instagramのアカウントもございます。こちらのDM機能を利用してのお問い合わせも歓迎しております。